長瀞の見晴さんに遊びに行ってきました。
丁度紅葉も始まり観光には良いベストタイミングでした。
見晴さんは道を挟んで2件あり、中央の階段を下りると紅葉が広がっています。
店内にはアロワナの他、プラチナ・アリゲーターガーや特大のスッポンモドキ、特大のオキシドラスなどが泳いでいます。オキシドラスは飼育を始めて20年になるそうです。
水槽には歴代のラフレシアステッカーが貼ってありました。
ちょっともったいない位の良い場所だったので、ビックリしました(笑)。
ラフレシアでご購入頂いたプラチナブラック、下段にはアルビノシルバーが泳いでいます。
ここにもラフレシアステッカーが!?
白変のエンドリケリーなども丸々と太って良い感じです。
レッドテールのお腹もパンパンで70cm級です。姉金あげたら100~200匹は食べそうです。
こしのあるお蕎麦を頂きました。あまりお腹が空いていなかったのですが、大盛りにしておけば良かったと後悔・・・。
お魚も美味しく頂きました。
勿論、お店からは食事をしながら綺麗な紅葉が見れます。来週位ならもっと赤くなっているかもですね。
見晴さんを出るとすぐにライン下りの船乗り場があります。コースによって価格が設定されていますが、大人1人¥1600でした。
勿論、ライン下りも楽しんできました。時折水しぶきを上げてグングン船は進んでいきます。生まれて初めてライン下りに乗りましたが、結構楽しかったです。
長瀞には都心から1時間半位で行けますので、日帰り旅行には最適です。
今からが紅葉も見ごろなので、皆さんも是非遊びに行ってみて下さい。
秩父ながとろ「見晴」
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞452
Tel 0494-66-0028
http://www.miharashi.jp/