5個の卵に血管が出来ました。卵全体にも毛細血管が張り巡らされています。薄っすらですが心臓も確認できます。ただ、まだ血の流れまでは見えません。毎回アルビノの卵を見ると思うのですが、この中央に走る血管や毛細血管がノーマルよりも細くアルビノ特有なのだと考えています。この血管の状態が卵の強度と大きく関係すると思います。
中央の卵を拡大した画像です。頭が右で尻尾が左です。目の様に見える部分が心臓になります。目はまだありません・・・。身体は鱗なども出来ていませんので、まだ透明です。左上に毛細血管が集中していますが、少し弱い感じがしています。全体的に血管が細い為だと思われます。
最初の成功数の予想が6個でしたので、この5個の卵をキープしているのは上出来です。知りたかったデータも追加で残せましたし大きく前進できたと思います。ここからまだまだ先は長いのですが、定期的にブログやTwitterなどでご報告させて頂きます。
PS.今回の繁殖はアルビノ×ノーマルで、この子達は100%のアルビノヘテロとなります。
↓ブログランキングに参加しています。下記バナークリックで多くの方のアロワナブログをご覧いただけます。
いつも多くのクリックありがとうございます。皆様のクリックが次のブログの原動力になっております。